吉田学の大義・想い

 

皆さんに知ってほしい!目の前の悲しい現実と実態

マイベストサポート(MBS) 吉田 学

唐突で恐縮ですが、皆さんにお聞きいたします。倒産した企業の社長さんが“倒産の危機を自覚”した時期はいつ頃か、ご存知でしょうか?

 

こういうデータがあります。「再挑戦実態調査」によれば、平均して16.6か月前に倒産の危機を感じている他、回答経営者のうち、過半数が6か月前までに、倒産の危機を感じている、とのことです。

 

そして、倒産の危機を感じたきっかけについて、倒産までの期間別に分類すると、約6ヶ月前までは「売上・受注額の減少」が多いのですが、倒産の直前になればなるほど、「金融機関の融資拒絶・減額」と回答する企業の割合が圧倒的に多くなります。

 

また、日本では、毎年約3万人の自殺者が出ていることは、みなさんもご存じのことでしょう。そのうち事業者の自殺者数はどれくらいかご存知でしょうか?

 

警察庁・内閣府の統計によりますと、約10%の2,000〜3,000人くらいだといわれています。さらに、とても残念なことに「負債(借金等)」や「事業不振」が原因、動機となって自殺されてしまった事業者は約4割だとも言われています。(不幸にも自ら命を絶たれてしまった事業者のほとんどが「負債」の悩みを抱えていたのではないでしょうか…。)

 

 

このように、中小事業者がピンチに陥るとき、いつも「資金調達」「借入」「負債」なのです。「資金調達」に悩んでいるのは、ベテラン経営者ばかりではありません。中小企業白書によりますと、起業時の最大の課題として54.9%の起業家が「資金調達」と回答しています。また起業後の最大の課題として39.8%の起業家が「資金調達」と回答しています。

 

同時に、起業家や経営者は、誰に相談してよいのかわからず、知識不足の状態で資金調達、及び銀行交渉などを行っています。今、アクセスしてくださっている社長様、あなたもそうではありませんか?!

 

 

これが現実なのです!
私は、こういう現状を何とか打破したいと強く思っています。

 

 

 

吉田学の大義・想いについて

さて、急に話が大きくなって恐縮なのですが、私は自分が生まれた「日本」という国が大好きです。日本が経済的に弱くなり国際的な地位が低くなった・・・などと言われていますが、それが悔しくて仕方ありません。日本はそんなに弱い国でしょうか?いや、決してそんなことはありません。

 

私は、常日頃、「私のような資金調達支援しかできない人間が、日本国のためにどういう貢献ができるのだろうか?」と考えています。その結果、たどり着いた結論が、残念ながら「私ごときには何もできない」ということでした。

 

私は偉大な政治家でもありません。経団連に名を連ねる著名な経営者でもありません。世界の金融を動かすことのできるジョージ・ソロスのような人物でもありません。ただの個人事務所の経営コンサルタントです。国への影響力など皆無なのです。

 

それでも「人は何かをするために生まれてきた」という前提に立って考えてみますと、私の場合は、「今の仕事を徹底的に追及して、少しでも多くの起業家や経営者の資金調達を支援して、その結果、日本国に貢献する…」と、強く自覚するしかありませんでした。

 

私が資金調達支援を行って、早16年が経過しましたが、不器用な私は、これしかできません。だから、創業者及び中小企業向けの「財務・資金調達」に特化して、仕事をしてきました。本音をいいますと、私はこれしかできないのです。人生50年ほど歩んできて、できることが、たったこれだけなのです。

 

「出来る限り多くの起業家を生み出し、そして、出来る限り多くの経営者を支援してする。その積み重ねの結果、私の愛する日本国の復活/日本経済の活性化につながる…」と強く確信しております。

 

 

これが私の大義です。
私は、「自分にできることを徹底的にやろう」と思っています。

 

 

 

資金調達サポート会、発足の経緯

資金調達バカの私は、零細・中小事業者のための「資金調達の総合診療」、「資金調達“千貨店”」をコンセプトとして、日々精進しております。自分の大義を実現するために、人生をかけて「資金調達“支援”」を徹底的に追及していきます。

 

しかしながら現実はそんなに甘くありませんよね。私一人の力なんて、まさに微力です。大したことはできません。私はいくらがんばっても支援できる起業家や経営者の数は限られます。一人で顧問できる数などたかが知れています。これまでに何度も顧問契約をお断りしてきました。よって、スタッフを雇用して事業を広げることも考えました。しかしながら、繰り返しになりますが、私はとても不器用ですので、スタッフ教育などをしながら顧問先指導など、できるわけがありません。

 

そこで、2008年に発足させたのが「資金調達サポート会」です。

 

本会においては、会員の「経営者」様の相談にいつでも応じる体制を整えております。現在は、支援できる数が限られる「顧問契約」を一切廃止して、先ずは会員になっていただき、必要なときに御相談に応じるようにしております。(もちろん会員でない企業様からの相談にも応じています。)

 

しかしながら、この構造もいずれは限界がきます。よって、本会においては、「経営者」様を既に指導している立場である「税理士・会計士、行政書士などの士業やコンサルタントの先生方」むけに、私が16年かけて蓄積してきた資金調達ノウハウや知識、経験、人脈を全て開放しております。「正しい知識を持った専門家を増やす」ことが、一人でも多くの起業家や経営者を支援することに繋がり、その結果、日本国への貢献、経済の活性化にも繋がると信じているからです。

 

 

 

士業、コンサルタントなどの専門家の先生へ

資金調達支援は、書籍を読めばできるというものではありません。一部の専門家の間では、“おまけ”のような部類で資金調達サポートをされている方もいらっしゃるようです。中途半端な知識で資金調達支援をした結果、もし、何かしらの問題・トラブルが起きたらどうするのでしょうか…。

 

残念ながら、専門家の指導を受けながらも、そういう状況に陥った起業家や経営者からのご相談が絶えません。もちろん、支援した専門家側だけの問題ではありません。当然、起業家や経営者側にも問題があると思っています。

 

しかしながら、“資金調達の専門家”を名乗って、起業家や経営者に資金調達アドバイスをされるのなら、正しい知識を身に着けて支援していただきたいと切に願っています。

 

 

 

私「吉田学」と一緒にがんばってみませんか?

繰り返しになりますが、私の大義、想いに賛同して参加してくださった会員の皆様は、“仲間・同志”だと思っていますので、当然、同志へのノウハウ公開は惜しみません。

 

起業家・経営者の皆さん、いつでも私(吉田)にご相談ください。私一人で解決できないことに関しては、業務提携しているコンサルタントと一緒になって支援します。人脈は惜しみません。たまにはキツイことを言うこともありますが、それは何としてでも社長様を救いたいからです。

 

士業やコンサルタントの先生方、もし、資金調達支援をされるのなら正しい知識を身に着けてください。そして、一緒に一人でも多くの起業家や経営者の資金調達支援をしていきましょう。

 

それが、必ずや国への貢献、日本の復活に繋がると信じてやみません。

 

私は、私の想いに賛同して参加してくださる「あなた」とともに歩んでいきたいと思っています。そういう私の想いに賛同してくださる社長様、そして専門家の先生方の参加を心からお待ちしております。

 

 

平成27年6月吉日

吉田 学

▲ページTOP