• トップ
  • 説明会・セミナー
  • (3/22)資金調達セミナー/事業承継及び銀行交渉事例研究  ~事業承継の施策と承継時の銀行融資対策について~(第59回)

(3/22)資金調達セミナー/事業承継及び銀行交渉事例研究  ~事業承継の施策と承継時の銀行融資対策について~(第59回)レポート

 

3月22日は第59回「会員様限定セミナー」でした。

テーマは、「事業承継及び銀行交渉事例研究~事業承継の施策と承継時の銀行融資対策について~」です。

 

 

先ずはセミナーの様子です。熱気があります。ちょっと空気が重かった!

20180322pic1

 

 

後半の事例研究です。皆さん、話しあっています。考えています!

20180322pic2

 

 

そして、懇親会です。いつもながら凄い盛り上がりですよ(笑

20180322pic3

 

 

今回、僭越ながら私(吉田)が講師を務めさせて頂きました。

 

講師の私がこういうことをいうのもおかしなことですが、今回、事業承継に関して、色々な資料を読み込み、そして、知り合いの専門家などからも教えて頂きました。

 

事業承継がらみの資金調達の相談や支援は何度も行っていますが、事業承継全体の概要などについては、正直言いまして深く理解しておりませんでした。

 

今回、事業承継をテーマにしたセミナー講師をして、自分自身の成長にも繋がったと感じております。

 

 

さて、今回のセミナー内容は、前半で概論について解説いたしました。

 

事業承継するのは、人や経営だけではなく、一例ですが、「経営理念」も対象になります。

 

経営理念を承継するってどういうことか?

 

これについては、サントリー、ソフトバンク、ユニクロなどを例示しながら、解説させていただきました。

 

セミナーのときにご紹介した「琥珀の夢」はこちらです。

 

よかったら読んでみてください。

 

 

次に後半の事例についてですが、事例1については、実際に皆さんが相談を受けるケースが多いと思います。

 

セミナーでも申し上げましたが、昨年も同様の事例をいくつか受けております。

 

皆さんが同様の相談を受けたときは、セミナーでも解説させていただいたように、交渉の方向性をしっかりと主張していきましょう。

 

 

そして、事例2についてですが、これは事業承継(経営者保証)の相談事例です。

 

私が伝えたかった回答に導くように、事例内容について装飾しましたので、ほぼ、“創作”事例のようになってしまった感じです。

 

ここまでの回答例の内容を理解して、経営者にアドバイスや指導ができるようになるには、これはこれで高度なレベルだと思います。

 

さらに実際のコンサルティングに入ると、さらに問題が噴出してきて、対処方法に困ることが多々あります。

 

様々な外部専門家からのアドバイスや指導が必要になることでしょう。

 

実際の現場では、経営者保証の問題はとてもシビアです。

 

また、金融機関側がガイドラインを理解していない場合も普通にあります。

 

よって、「ガイドラインって言ったてねえ~」という論調もあるのですが、ガイドラインは全銀協が作った自主ガイドラインでもあります。

 

我々としては、一定の指針として、これを活用した方が良いに決まっております。

 

ガイドラインを活用するには、企業を支援する側の我々がその内容をしっかりと理解していないと、銀行交渉のしようがありません。

 

それが大前提になります。

 

難解な部分もありますし、またどのように具体的に対応すればよいのか、判断に困ることも多々あると思われます。

 

それでも、このガイドランが一応の指針、基準ではあります!

 

この事例2の事例の回答例については、別の視点の回答(方向性)もあるはずです。

 

皆さん、あらためて、色々と考えてみて頂けると幸いです。

 

 

次回のセミナーは5月になります。

 

その前に4月に基礎勉強会もありますよ!!

 

 

 

イベントの詳細

 

3月22日に「会員様限定セミナー」を開催いたします。

 

今回の会員様限定セミナーのテーマは、以下の通りです。

 

・テーマ:資金調達セミナー/事業承継及び銀行交渉事例研究
     ~事業承継の施策と承継時の銀行融資対策について~

 

・講師:吉田 学

 

先ずは、皆さんにお詫びしなければならないことがございます。

 

当初、講師は外部の専門家にお願いしておりましたが、急遽、私(吉田)が務めることになりました。

 

会員の皆様には、急な変更をお詫びいたします。大変申し訳ございませんでした。

 

理由としては、お願いしていた先生が体調を崩されて入院されました。

 

何しろ先生の体調の方が優先ですので、今回は私(吉田)が務めさせて頂きます。

 

実は私(吉田)ととても親しい先生ですので、本当に心配しております。一日も早いご回復を願うばかりでございます。

 

皆様、何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

 

当初、私(吉田)は、5月の登壇の予定でした。

 

5月のセミナーテーマは、ある程度決めておりましたが、そのテーマを3月に移行するのではなく、「事業承継」をテーマとさせて頂きます。

 

理由としましては、2月22日の基礎勉強会のテーマは「事業承継の基礎」でした。また、コンテンツ提供させて頂いている「赤沼創経塾」様におかれましても、2月に「事業承継」をテーマに座談会を開催しております。

 

この流れで3月は、外部の講師による「事業承継セミナー」を計画しておりました。

 

よって、3月のセミナーについては、私が講師を務めるにせよ、当初通りのテーマ(事業承継)で開催させて頂きます。

 

この点についても何卒、ご理解くださいませ。

 

 

さて、3月22日の会員様限定セミナーですが、タイトルは「事業承継及び銀行交渉事例研究」になります。

 

現在の事業承継における国の支援策や資金調達支援策などの全体像をまとめて解説させて頂きます。

 

そして、事業承継時の資金調達の事例研究も取り上げます。

 

 

私(吉田)は、事業承継の専門家でもありませんし、大きな事業承継事案のコーディネーターなどを務めたこともありません。

 

私はあくまでも“資金調達”の専門家であって、事業承継の専門家ではありません。

 

しかしながら、事業承継時の資金調達の相談や実際の支援も多数行ってきました。

 

この数年にて、「事業承継」が脚光を浴びていますが、私がこの仕事をはじめた20年前から「事業承継」のご相談はありました。

 

その頃は、様々な点において、とても厳しかったことを記憶しております。

 

そういう意味では、世の中の流れが変わったと感じますね。

 

事業承継に関する国の支援策なども見違えるほど積極的です。

 

 

私ごとですが、昨年後半において、2社の事業承継時の資金調達支援・相談を受けております。

 

また、会員様からの承継時のご相談も多数受けており、その経過によって、ある程度の直近の状況も感覚としては身につけているつもりです。

 

3月22日は、その経験に基づいてお話しさせて頂きます。

 

 

まさか、自分が事業承継のセミナーの講師をするとは思ってもいませんでしたが、自分の知識と経験を整理して、皆さんに体系的にお伝えする良い機会だと捉えております。

 

実は、とても張り切っております(笑)!

 

是非、ご期待くださいませ。

 

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

日時 2018年3月22日(木) 16時~19時
ご案内

・タイトル:資金調達セミナー

・日程:平成30年3月22日

・時間:16時00分~19時00分完全終了

・場所:都内会議室にて              

・講師:吉田 学

※会員様限定のセミナーになります。

お申込み このイベントは終了しました
お問い合わせ

お問い合わせについては、会員様専用メールアドレスにてご連絡ください。

| イベント一覧 |

▲ページTOP