会員種類・サポート内容一覧(2025年6月時点)

資金調達サポート会の会員の種類は「スモール顧問契約」「A会員」「B会員」「C会員」の4つになります。

 

「スモール顧問契約」は吉田の直接サポートを希望される方を対象としています。「A会員」はノウハウをしっかりと身に着けたい経営者、顧問先支援に積極的に取り組みたい士業やコンサルタント等の専門家を対象としてます。「B会員」は、主に士業やコンサルタントの方にお勧めします。「C会員」は情報収集や交流目的の方向けになります。

 

 

経営者、士業・コンサルタント問わず、どの会員種類にもご入会できます。特に限定しておりません。

 

会員種類の主な違いは吉田への相談方法が異なります。「スモール顧問契約者様」は面談相談、「A会員」様はオンライン相談、「B会員」様は電話、「C会員」様はEメールとなっています。

 

 

<会員種類別 コンテンツ一覧>

 

スモール顧問

契約

5万円+税

A会員

(企業・専門家)
3万円+税

B会員

(士業コンサル)
2万円+税

C会員

(一般)
1万円+税

面談相談(月1回60分)

○(※) × × ×

ZOOM相談(月2回30分)

× ×
電話相談(月3回10分) ×
メール相談(月3回まで)

財務診断サービス

× ×

資金調達セミナー(年12回)

音声ファイルレポート(毎月)

マンスリーレポート(毎月)

タイムリー情報の配信(随時)

メルマガ、SNS等

による告知支援

×
書籍の出版アドバイス × ×
資金調達テキスト(※)

※スモール顧問契約は、面談相談とは別に、オンライン相談を無制限にて対応させていただきます(常識の範囲内にて)。

資金調達テキストは、会員種類によって異なりますのでご注意ください。

 

 

 

1.相談サービス

会員様にそれぞれ面談相談、ZOOM相談、電話相談、メール相談に応じております。

会員別に相談方法が異なりますので、ご確認くださいませ。

 

<面談相談>(基本:月1回60分)

  • スモール顧問契約者様のみ対象です。
  • 原則として、指定の都内等の会議室にて相談を承ります。またアクセスによっては、御社の事務所でのご相談もお受けします。
  • 士業、コンサルタントの方は、顧問先様のご相談などにも応じますので、ご要望ください。
  • 事前にメールにて予約をお願いいたします。
  • 翌月への繰り越しはありません。

 

<オンライン相談>(基本:月2回30分)

  • A会員様が対象です。
  • スモール顧問契約者様は制限なしで対応可能です(常識の範囲内にて)。
  • 面談方法はZOOMにて対応いたします。
  • 事前にメールにて予約をお願いいたします。
  • 士業、コンサルタントの方は、顧問先の同席も可能です。
  • 翌月への繰り越しはありません。

 

<電話相談>(基本:月3回10分)

  • B会員様が対象です。
  • スモール顧問契約者様、A会員様も対応いたします。
  • 固定電話、スマホ直にてお受けいたします。
  • 固定電話の場合、事前にメールにて予約をお願いいたします。
  • 翌月への繰り越しはありません。

 

<メール相談>(基本:月3回まで)

  • 全会員様が対象です。(C会員はメール相談のみになります。)
  • 基本、月3回まで対応いたします。
  • なるべく早く返信いたしますが、お急ぎの場合は、その旨をお知らせください。
  • 翌月への繰り越しはありません。

 

2.財務分析サービス

「スモール顧問契約者」で且つ「企業」様には、財務分析サービスを実施しております。年間2回を限度に決算書、試算表をベースに財務アドバイスをさせて頂きます。必要に応じてご要望ください。

 

 

3.会員限定の資金調達セミナー

会員様向けに年間12回の資金調達セミナーを開催しております。8月、12月については会員様からご要望があれば開催していますが、特にない場合は吉田がセミナー収録をして会員様に配信・ダウンロードにて提供しております。

 

≫これまでの開催実績はこちらまで

 

会員限定のセミナーの開催

  • 開催場所は都内のセミナー室・会議室になります。
  • 外部講師及び吉田が講師を務めます。
  • 【外部講師】は主に「実務的な内容、事例研究など、レベルの高い実践的な内容」になります。
  • 【吉田】は主に「基本的な資金調達知識・ノウハウ」に関する内容についてお話しさせていただきます。
  • 外部講師の場合はハイブリッド開催です。
  • 吉田講師の場合は、原則、ZOOMによるオンラインセミナーになりますが、会場参加も可能です。
  • 会場参加していただければ、終了後には懇親会なども行います。
  • 参加できない場合は、動画、レジュメ&音声ファイル(MP3)をダウンロードすることができます。
  • コロナ禍以降、オンライン中心の開催に変更しております。

 

セミナー風景 セミナー風景

 

 

 

4.音声ファイルレポート

・毎月20日~25日前後には、音声ファイルレポートを動画&ダウンロード配信しております。

・PDFレポート(約40P~)と動画及び音声ファイル30分程×2本をダウンロードして、お時間のあるときに是非聞いてください。

 

  • 約40P~ほどのPDFレポートです。
  • 動画及びMP3ファイルにて、収録時間は約30分×2本ほどです。
  • 毎月25日から月末の間に配信しています。
  • 顧問先への情報発信のネタや勉強会・セミナーのネタにしてください。

 

   音声ファイルセミナーレジメサンプル 音声ファイルセミナーレジメサンプル 音声ファイルセミナーレジメサンプル 音声ファイルセミナーレジメサンプル 音声ファイルセミナーレジメサンプル

 

 

 

5.マンスリーレポート

・毎月1回、15日前後に配信しております。必要に応じて複数回、配布することもあります。

・A4一枚にまとめたレポートです。

・士業コンサル会員様においては、コミュニケーション/販促ツールとしてもご利用して頂けます。

 

  • スモール顧問契約者様、A会員様、B会員様については、「MSワード」で配布させていただきます。また、事務所の名入れが可能(ヘッダー、フッダー)ですので、顧問先等へのコミュニケーションツールとしてお使いください。著作権フリーですので、ご自由にご活用くださいませ。
  • C会員様には、PDFファイルにてご提供させて頂きます。

 

   マンスリーレポートサンプル  マンスリーレポートサンプル

 

 

 

6.タイムリー情報の配信

・重要な最新情報に関しては、Eメールにてタイムリーにお知らせいたします。

・また、25日前後に配信される「音声ファイルレポート」でも同内容のご案内はしております。

・このタイムリー情報を顧問先やお客様などに配信してあげてください。

 

 

 

7.メルマガ(まぐまぐ)等による告知支援

会員様が行うセミナーなどの告知支援をいたします。私が管理しているまぐまぐメールマガジンが2つございますが、そちらで告知支援をさせて頂きます。

 

  • 現場叩き上げコンサルの資金調達ノウハウ
  • インブル総研 最新の経営知識、はじめました
  • C会員以外の対応になります。
  • 告知の内容によってはお受けできない場合もございます。

 

 

8.書籍の出版アドバイス・コーディネート

出版はブランド構築に大きく貢献します。主催者の吉田学の経験に基づいて、書籍の出版の仕方、企画書の作り方、売り込み方法などについてアドバイスさせていただきます。スモール顧問契約者様及びA会員様限定のサービスになります。

 

シニアのためのらくらく創業融資講座これまでの実績としては、10名の会員様(経営者、税理士、行政書士、社会保険労務士等)が出版を成功させています。一例として行政書士の武下未麻先生の「シニアのためのらくらく創業融資講座」(中央経済社)等があります。

 

 

 

 

 

▲ページTOP