• トップ
  • 説明会・セミナー
  • 【158回セミナー】士業、コンサルタントの立場でできるM&A、事業承継、資金調達支援について ~顧問先や顧客のためにどういう支援ができるのか?~

【158回セミナー】士業、コンサルタントの立場でできるM&A、事業承継、資金調達支援について ~顧問先や顧客のためにどういう支援ができるのか?~

このイベントは終了しました

 

 

2025年6月18日(水)16時30分~19時にてセミナーを開催いたします。

 

6月は当初、私「吉田」が講師を務める予定でしたが、外部講師の先生をお招きしてのセミナーに変更いたしました。

 

タイトルと講師は以下の通りです。

 

 

<タイトル>

・士業、コンサルタントの立場でできるM&A、事業承継、資金調達支援について
~顧問先や顧客のためにどういう支援ができるのか?~

 

<講師>

・株式会社M&A総合研究所 平田 和正 様
 https://masouken.com/

・税理士法人Farrow Partners 福岡 雅樹 先生
 https://f-accounting.jp/

 

 

今回のテーマは「M&A」「事業承継」、そしてそれに関連する「資金調達」についてです。

 

しかしながら、M&Aや事業承継に関する【ノウハウ、方法】についてのセミナーではありません。

 

M&Aなどの専門家でない私達の立場で、「顧問先様等にどういう支援ができるのか?」「何ができるのか」という内容に関するセミナーになります。

 

その点についてご了承ください。

 

現在、政府・金融庁などがM&A支援を積極的に行っていますが、同時に様々なM&Aに関するトラブルが発生しております。

 

これまでに音声ファイルレポートなどでもお伝えしていますが、トラブルが大きく問題化しつつあり、慌てて政府・金融庁が対応しているのが現状です。

 

事業承継の出口戦略の一つとしてM&Aを活用することは良いことだと思われますが、社長さんはM&Aの専門家ではありませんので、正直、分からないことばかりでしょう。

 

実は、私もM&Aのことはよく分かっておりません。

 

会員の先生方もM&Aについては知らないことばかりではありませんか。。。

 

それでは私達が専門家レベルの知識を身につければよいのか?

 

本業がある中でとてもハードルが高いですよね。

 

しかしながら、今後、先生方は顧問先様などからM&Aのご相談を受けることがあるかもしれません。

 

その時にどうすればよいのでしょうか・・・?

 

どう対応すればよいのでしょうか・・・?

 

 

今回のセミナーでは、「株式会社M&A総合研究所 平田 和正様」よりM&A支援会社の立場から「税理士などの士業、コンサルタントに取り組んでほしい、意識してほしいM&A/事業承継対策」についてお話ししていただきます。

 

会員の先生方は、M&Aの基本知識や概要などついてはご存知かもしれませんが、「自分で何ができれば顧問先に助けになるのか?」「やれることは何か?」などについて、とても漠然としていませんか?

 

今回、M&A支援会社の立場から平田さんにお話しをして頂きます。

 

 

そして、もう一人の講師は「税理士法人Farrow Partners 福岡 雅樹 先生」です。

 

福岡先生は税理士の立場でM&A支援を積極的に行っております。

 

片手間ではなく、「ガチ」で支援しております。

 

もちろん、税理士法人のトップでもあり、通常の業務も行っております。

 

その中での福岡先生のM&Aに関する取り組み方についてお話しして頂きます。

 

私も含めて会員の先生方が福岡先生のようなガチ支援は難しいと思いますが、何か一つでもヒントが掴めれば!と思います。

 

 

そして、私も20分ほどお時間を頂いて、M&A、事業承継に関する政府の支援や資金調達施策についてお話しさせていただきます。

 

 

経営者の会員様はM&Aや事業承継など検討されていないと思いますが、他人事だと思わずに、興味持って参加して頂ければ嬉しいです!

 

皆さん、できる限り【当日】参加をして、オンライン上で構いませんので、講師の先生方に質問をするなり、交流を図ってください。

 

ちなみに、M&A総研の平田さんは会場参加で、福岡先生はオンライン参加になります。

 

皆さまからお申込みをお待ちしております。

 

 

 

日時 2025年6月18日(水) 16時~18時
ご案内

・タイトル:会員様限定資金調達セミナー

・日程:2025年6月18日

・時間:16時~19時 完全終了

・場所:都内会議室にて(原則ハイブリッド開催)

・講師:外部講師

お申込み このイベントは終了しました
お問い合わせ

・会員様でない方でお試し参加を希望される方は、参加料(外部講師:15,000円+税、吉田講師:12,000円+税)がかかりますのでご了承ください。(会場及びZOOM参加ともに料金は同じです。)

・必ず「お試し参加希望日」についてお知らせください。

| イベント一覧 |

▲ページTOP